鉄拳4 アルティメットデビルVer 天井・期待値・狙い目・やめどき・設定差

パチスロ「鉄拳4 アルティメットデビルVer」で勝つための打ち方・設定狙い・天井狙い・ハイエナに使える情報をまとめています。
必要な情報だけを見やすく掲載、使いやすいように作成しましたので、ぜひ参考にしてください。
基本情報
1.スペック・大当り確率
鉄拳4 アルティメットデビルVer | |
---|---|
![]() 6.5号機
AT
天井あり
|
|
メーカー | 山佐 |
AT純増 | 約7.0枚 |
回転数/50枚 | 約31.0G |
導入日 | 2022年11月7日 |
設定 | CZ | AT |
---|---|---|
1 | 1/372.4 | 1/636.4 |
2 | 1/368.0 | 1/604.6 |
4 | 1/340.9 | 1/504.9 |
5 | 1/317.7 | 1/433.1 |
6 | 1/284.5 | 1/362.3 |
2.機械割・時給・日当
設定 | 機械割 | 時給 (750G) |
日当 (8000G) |
日当 (9000G) |
---|---|---|---|---|
L | ??% | – | ||
1 | 97.8% | -990円 | -10,560円 | -11,880円 |
2 | 99.0% | -450円 | -4,800円 | -5,400円 |
4 | 103.0% | 1,350円 | 14,400円 | 16,200円 |
5 | 107.0% | 3,150円 | 33,600円 | 37,800円 |
6 | 113.0% | 5,850円 | 62,400円 | 70,200円 |
・AT中のゲーム数も加算
・設定Lは常時下パネルが消灯注意
3.朝一リセット・設定変更判別
項目 | 設定変更 | 電源OFF/ON |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
有利区間ランプ | 判別不可 | |
リールガックン | しない |
・通常時のモードやゾーンなし
・宵越しの天井発動以外でリセットを見抜くのは難しい
打ち方
1.リール配列
2.通常時の打ち方
・枚数損はないので、気にしないならフリー打ちでOK
・レア役はリプレイフラグで取りこぼしなし
停止型【1】 | |
---|---|
![]() |
成立役 |
ハズレ・リプレイ ベル・チャンス目A |
|
中右リールフリー打ち |
停止型【2】 | |
---|---|
![]() |
成立役 |
デビル因子 | |
中右リールフリー打ち |
停止型【3】 | |
---|---|
![]() |
成立役 |
スイカ チャンス目B |
|
中右リールスイカ狙い(黒BAR目安) |
3.ボーナス(AT)中の打ち方
ATは押し順メインで演出発生時は通常時と同じ小役狙いをすればOKです。
4.ボーナス察知・技術介入
AT機はボーナスも勝手に始まるので察知する必要がなく、最速揃え手順もありません。
天井狙い
1.天井性能・恩恵
ゲーム数天井(1スルー以降) | |
---|---|
天井ゲーム数 | 500G+α |
恩恵 | ジャッジメントバトル(CZ)に当選 |
リセット後・AT後(0スルー)の天井短縮 | |
---|---|
天井ゲーム数 | 300G+α |
恩恵 | ジャッジメントバトル(CZ)に当選 |
2.天井期待値
数値引用元:「パチスロメソッド」様
パチスロ鉄拳4 アルティメットデビルver.│ 天井期待値 ゾーン 狙い目 やめ時 リセット判別
こちらはスルー回数不問での算出ですので、ここからリセット後とAT後に関しては期待値が上がり、それ以外は下がると考えて良いでしょう。
3.狙い目
推奨ボーダー(0スルー) | |
---|---|
等価 | 70G~ |
5.6持ちメダル | 80G~ |
5.6現金 | 120G~ |
推奨ボーダー(1スルー・2スルー) | |
---|---|
等価 | 120G~ |
5.6持ちメダル | 140G~ |
5.6現金 | 180G~ |
推奨ボーダー(3スルー以降) | |
---|---|
狙い目 | 差枚やスルー回数、G数から判断 |
6.5号機は有利区間4000Gほどをフルに使い、有利区間終わりに近づくほど強い恩恵がついていることが多いです。
アルティメットデビルの場合、ジャッジメントバトル(CZ)をスルーするほど敗北後にデビルゾーンの一部でフリーズ期待度50%のアルティメットデビルゾーンに突入します。
ですのでCZスルー回数が多いほど狙い目となりますが、有利区間が切れたタイミングが分からず、ズルズルと追う可能性もあるのでスルーが多くて問答無用で打つのは危ないです。
かなり差枚的にリセット後から凹みなど限定的な条件の場合にゲーム数不問で打てるようになるでしょう。
4.やめどき
ステージ移行時に即やめが基本で、デビルゾーンに突入した場合は毎ゲームフリーズ抽選を行うのでしっかり打つようにしましょう。
設定狙い
1.設定狙いのコツ
専用アプリ | なし |
---|---|
メニュー画面 | 設定示唆なし |
小役カウンター | 不要 |
やめどき | 閉店1時間前を目安にやめ |
2.設定判別要素
1.CZ・ATの初当りに注目
設定 | CZ | AT |
---|---|---|
1 | 1/372.4 | 1/636.4 |
2 | 1/368.0 | 1/604.6 |
4 | 1/340.9 | 1/504.9 |
5 | 1/317.7 | 1/433.1 |
6 | 1/284.5 | 1/362.3 |
注目すべきは設定6のAT初当り確率で、ここまで高いとジャッジメントバトル(CZ)の勝率がかなり高いことが分かります。
朝一から狙い2回ジャッジメントバトルをスルーするだけでも設定6の可能性は極端に無くなるほどなので、周りの台含めて朝一の突破には注目です。
2.ジャッジメントバトル終了画面
終了画面 | |
---|---|
通常 | 一八スーツ |
![]() |
![]() |
デフォルト | 奇数示唆 |
相合傘 | デビル一八 |
![]() |
![]() |
偶数示唆 | 偶数設定 |
若い平八&一美 | 平八&一八 |
![]() |
![]() |
高設定示唆弱 | 高設定示唆強 |
木人 | デビル一八(シルエット) |
![]() |
![]() |
設定4否定(56で出やすい) | 復活期待度(中) |
仁 | |
![]() |
|
復活確定 |
3.ケロットトロフィーの出現
ケロットトロフィー | |||
---|---|---|---|
銅 | 金 | ケロット柄 | 虹 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
設定2以上 | 設定4以上 | 設定5以上 | 設定6 |
4.AT中の獲得枚数表示
パターン | 示唆 |
---|---|
246OVER! | 偶数設定 |
456OVER! | 設定4以上 |
666OVER! | 設定6 |
5.ガラスのかけら
パターン | 示唆 |
---|---|
かけらのみ出現 | デフォルト |
デビル仁 | 高設定示唆(弱) |
デビル一美 | 高設定示唆(強) |
デビル一八 | 設定4以上 |
虹河ラキ | 設定5以上 |
アルティメットデビルラッシュ中のみ発生する演出なので、突入した場合は注目しましょう。
6.AT終了画面
終了画面 | |
---|---|
通常 | 平八(雷背景) |
![]() |
![]() |
デフォルト | 奇数示唆 |
若かりし頃の平八 | 一八アップ |
![]() |
![]() |
奇数+高設定示唆 | 偶数示唆 |
一美アップ | デビル一美 |
![]() |
![]() |
偶数+高設定示唆 | 偶数設定 |
平八&一八 | 平八&一美 |
![]() |
![]() |
高設定示唆(弱) | 高設定示唆(強) |
3.確定演出まとめ
ジャッジメントバトル終了画面 | |
---|---|
デビル一八 | 木人 |
![]() |
![]() |
偶数設定 | 設定4否定(56で出やすい) |
AT終了画面 |
---|
デビル一美 |
![]() |
偶数設定 |
ケロットトロフィー | |||
---|---|---|---|
銅 | 金 | ケロット柄 | 虹 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
設定2以上 | 設定4以上 | 設定5以上 | 設定6 |
AT中の獲得枚数表示 | |
---|---|
パターン | 示唆 |
246OVER! | 偶数設定 |
456OVER! | 設定4以上 |
666OVER! | 設定6 |
アルティメットデビルラッシュ中(ガラスのかけら演出) | |
---|---|
パターン | 示唆 |
デビル一八 | 設定4以上 |
虹河ラキ | 設定5以上 |